FurimAuto利用規約

制定日:2023年07月1日

この規約は、FurimAuto(以下「本ツール」)サブスクリプションサービス(以下「本サービス」)の利用に関する条件を、ユーザーと合同会社T4(以下「当社」)との間で定めるものです。ユーザーは、本サービスの申し込みおよび利用をもって、本規約の全ての条項に同意したものとみなされます。

第1条:適用範囲と定義

  1. 本規約は、本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 本ツールの利用者が、各フリマサイト対象ウェブサイトの仕様変更により、事前の通知なく機能しなくなる、または予期せぬ動作をする可能性があることを認識するものとします。

第2条:各フリマサイトの規約遵守と利用者の責任(免責事項の核心)

  1. 本ツールは、フリマサイト上で人間が行う作業を擬似的に行うことで運用を自動化するツールであり、各フリマサイトが提供または推奨するものではありません。
  2. ユーザーは、本ツールの利用が各フリマサイトの利用規約およびプライバシーポリシーに違反し、各フリマサイトアカウントの利用停止、制限、永久凍結(BAN)を含む、あらゆる不利益を被るリスクを認識し、その利用をすべて自己の判断と責任において行うものとします。
  3. 当社は、本ツールの利用に起因してユーザーに生じた一切の損害(アカウント停止、売上機会の損失、精神的損害等)について、いかなる場合も責任を負いません。

第3条:料金体系と決済

  1. 本サービスは月額制のサブスクリプション商品であり、利用料金は当社が別途定める料金表に基づきます。
  2. ユーザーは、初回決済登録をもって本サービスの利用権限を得ます。
  3. 自動課金: 初回決済日を起算日とし、以降1ヶ月単位で自動的に次月利用料金の自動課金が実行されます。課金日は初回決済日の前後を目安に毎月実行されます。

第4条:契約期間および解約・返金

  1. 最低契約期間の不在: 本サービスには最低契約期間の定めはありません。ユーザーはいつでも解約手続きを行うことができます。
  2. 解約時の適用: 解約手続きが完了した場合、次回の自動課金は停止されますが、既に支払われた当月分の料金は返金されません。解約した時点で本サービスのご利用は不可となりますのでご注意ください。
  3. 返金不可の原則: サービスの性質上、一度お支払いいただいた利用料金は、理由の如何を問わず一切返金いたしません。これには、アカウント停止による利用不能、ツールの不具合、ユーザー都合による解約、または誤操作による決済等が含まれます。

第5条:プランの変更

  1. アップグレード(上位プランへの変更):
  2. ダウングレード(下位プランへの変更):

第6条:ツールの安定性、修正、および免責

  1. 仕様変更による停止リスク: 対象ウェブサイトの仕様変更が定期的に起こるため、その際、本ツールが一時的に動作を停止する場合があります。
  2. 修正対応: 当社は、仕様変更を検知した場合、最短1営業日を目途に修正版の公開に努めますが、動作の継続性や復旧までの期間について一切保証しません。
  3. 損害の免責: ツールの動作停止によって生じたユーザーのいかなる損害(売上機会の損失、作業遅延等)についても、当社は一切責任を負いません。

第7条:サポート体制

  1. 本サービスに関するサポートは、原則としてLINEを通じた対応に限定されます。
  2. 電話、メール、その他の手段による個別対応は、当社の判断で追加料金を請求するか、または行わない場合があります。

第8条:知的財産権(新規追加)

  1. 本ツール(プログラム、デザイン、ドキュメント、関連するすべてのコンテンツを含む)に関する著作権、商標権、その他一切の知的財産権は、すべて当社または当社に利用を許諾した第三者に帰属します。
  2. ユーザーは、本サービスを利用することで、本ツールを**非独占的に利用する権利**のみを許諾され、本ツールの知的財産権を侵害する行為を行ってはならないものとします。

第9条:禁止事項(新規追加)

  1. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
  2. ユーザーが前項の禁止事項に違反した場合、当社は事前の通知なく直ちに利用契約を解除できるものとします。

第10条:損害賠償の制限(新規追加)

  1. 当社は、当社の**故意または重大な過失**による場合を除き、本サービスに起因してユーザーに生じた損害について、ユーザーが損害発生の直近1ヶ月間に当社に支払った**月額利用料金の総額を上限**として賠償責任を負うものとします。
  2. 本条は、当社が負う損害賠償責任の範囲を定めるものであり、ユーザーが被るあらゆる間接損害、特別損害、逸失利益等については、一切責任を負いません。

第11条:本規約の変更(新規追加)

  1. 当社は、ユーザーの承諾を得ることなく、いつでも本規約を変更できるものとします。
  2. 当社は、本規約を変更する場合、その効力発生日を定め、本サービスのウェブサイト上に掲載するものとします。
  3. 変更後の規約は、当社が定める効力発生日をもって効力を生じ、ユーザーが効力発生日以降に本サービスを継続利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。

以上